雑記

関東地方

水郷と老舗パン店

夫の両親の用事で潮来で一泊することになりました。宿泊地は築130年の古民家でした。利根川の支流・常陸利根川沿いにある元・米問屋を改修した塙ハウスという民泊施設で、かつて舟運で栄えた水郷の町らしい建物でした。外観はふつうの民家に見えますが、敷...
雑記

店主に車で駅まで送ってもらった話

公共交通機関を利用して旅行に出かけていると、場所によっては交通の便が悪い場所がある。電車やバスを1本逃すと1時間待ち、くらいならまだしも、その日の旅程が全部崩れてしまい宿にチェックインできないことも。
東京都

イベント開催にあたって思うこと

2023年12月10日「ミニパネルとマッチ箱展示 元喫茶室・三つ扇で振り返る八重洲周辺の喫茶店」を東京駅・八重洲口から徒歩1分の場所にあるレンタルスペースで開催することになりました。
雑記

その場限りの関係

初めて訪れた喫茶店で、居合わせたお客さんと話すことがある。マスターやママさんと話をする。大方は他愛ない内容だから、店を出てしばらくすると忘れてしまう。それでいいのだと思う。
近畿地方

阪神元町地下の有楽名店街のこと

Towersさん(@towers1961101)制作の冊子『地下街への招待 B2[特集]元町有楽名店街』を購入しました。冊子では繁華街や駅周辺にある地下商店街を「地下街」と呼び、その魅力を豊富な写真で紹介しています。
雑記

産後と喫茶店

2021年1月、『戦後と喫茶店』という同人誌をつくりました。本を購入した方からは時々「どうして本をつくろうかと思ったのか」と訊かれます。同人誌の序文には書きたかった理由を書いていますが、もっと率直に言えばどうだったのか?と。なので、制作裏話を書きたいと思います。
雑記

思い出したこと

難波里奈さん著『純喫茶コレクション』の改訂版が初版から10年ぶり文庫化とあり購入しました。初版は2012年3月、PARCO出版発行、今回は河出書房新社からの発行です。これから書くのは本の感想ではなく、個人的な駄ネタです。最後まで読んでも面白いことはないので、以下はお暇な方だけどうぞ。
雑記

純喫茶ビジネス

喫茶店だけではなく、昭和50、60年代はもとより、70、80年代の雰囲気を残す建築物、家具、電化製品、衣服、その時代の雑誌など、あらゆる文化・風俗において言えるのでしょうが、喫茶店も例外ではないようで、関連した単行本が今年も出版されるようです。
雑記

マスターから聞いた戦争体験

私は祖父母からほとんど戦争の話を聞いたことがありません。祖母はそういう話をしたがらなかったし、出征した祖父は病気で私の幼い頃亡くなりました。空襲や爆撃の体験は本で読むだけのものでした。この前訪れた喫茶店のマスターは80歳代。何の話がきっかけか忘れましたが、マスターは子どもの頃の話を始めました。